田んぼ一枚目、終了!
高橋です。
本日の作業の様子等をお知らせします。2020.6.9(火)
苗取りはうるちは必要な分はほぼ取り終えています。まだ若干残っていますが..

苗取り うるち米はほぼ終了
田植えは柚木さん、吉岡さん、後半から志村さんが参加し約3時間で1面を終えています。
3枚目の田んぼでは鴨が人を警戒することもなく悠々と泳いでいました。

田植え たった二人の作業!
雑木林の草刈りは手刈りで75%程度完了しています。実生の個所に杭を打っていたら杭だらけになりお墓のようです。

杭だらけ ⇒ お墓?
今回の伐採区域は実生だらけで足の踏み場もない状態です。
一部刈払機を使用しましたが、ほとんど刈込ばさみで刈っており、安全な作業です。

実生(みしょう)だらけ
こういう作業を一般会員と一緒にやるのが里山クラブの本来の活動のように思いました。
今シーズンはこの地域は実生をできるだけ残すように活動して行きたいので皆さんの参加をお願いします。

通常の田植え風景!!!
この写真が通常の田植え風景です。多分2018年6月。
また里山で働けるようになるといいね。(こじま)
2020-06-0911:00 | カテゴリー:活動日記